Bilbao to San Sebastian
【Intermodal】ビルバオからサン・セバスチャンへ移動するならバスが便利
Introduction
ビルバオ市内からサン・セバスチャンへの移動方法を紹介します。
電車での移動もありますが、かなり時間がかかるのでバスでの移動がおすすめです。

バスでの移動がおすすめ
ビルバオからサン・セバスチャンまではバス移動がオススメです。
片道1時間程度で本数も多く出ています。
日帰りもできますがバルホッピングを楽しみたいのであれば断然宿泊の方がオススメです。
電車での移動もできますが、乗り換えがあり所要時間も3時間半程度とかなり長いのでバスでの移動をおすすめします。
バスターミナル Bilbao Intermodal
ビルバオの長距離バス系のバスターミナルはBilbao Intermodalという場所になります。
サンセバスチャンに行く場合もこちらを利用しましょう。
San Mamesスタジアム近くにあるバスターミナルで、空港から市街地に向かうバスの終点でもあります。
Bilbao IntermodalはもともとTermibusという名称のバスターミナルでした。
2020年 再開発によりメトロやRenfeの駅などと統合して、ビルバオ交通機関のハブBilbao Intermodalが新しく誕生しています。
Bilbao Intermodalの場所とアクセス
バス停の周辺は大規模な開発中です。
Bilbao Intermodalは下の地図のピンの場所あたりの地下に施設が広がっています。
Bilbao Intermodalへのアクセス
・A3247(空港発市街地行きバス) : 終着駅
・トラム San Mames駅すぐ
・メトロ San Mames駅直結
Bilbao Intermodalの場所はトラムもしくはメトロのSan Mames駅の近くにあります。
San Mamesスタジアムすぐそば、グッゲンハイム美術館からであれば徒歩30分程度の距離です。
バスチケットなどについて
ビルバオの長距離系バスターミナルBilbao Intermodalについて、場所や注意点を説明していきます。
利用予定の方はGoogle Mapなどでピンを打っておく事をオススメします。
バスチケットを購入する場合
バス会社がそれぞれ受付窓口を持っているので、どの運行会社のバスに乗るのか把握しておきましょう。
基本的にサンセバスチャンへ行く場合はalsaかPESAの二択になります。
違いについて詳しくは後述します。
San Sebastian = Donostia
サンセバスチャンはバスク語でDonostiaとも言います。
Donostia – San Sebastianと表記されることもありますが、同じ意味なので覚えておきましょう。
電光掲示板では「Salida」を見る
Salida(出発)とLlegada(到着)なので間違えないように確認しましょう。
見るべきは出発するバスが表示されるSalidaです。
同じ電光掲示板に交互に表示されていたりして間違えやすいので要注意。

上の写真の電光掲示板がTermibusの時代に撮影した出発のバスが書かれているものの例です。
これで言うと下から2番目の 15:00 04 DONOSTIA/S.SEBASTIAN がサンセバスチャン行きを示しています。
バス会社ALSAとPESA
Donistia – San Sebastian行きが出ているバスはalsaかPESAになります。
所要時間は変わらないので出発時間と価格で決めましょう。
本数は少なめだが価格が安い alsa
オススメなのは運賃的に安いalsaです。
本数は少なめとは言いましたが、1日10本以上サンセバスチャン行きが出ています。
片道7.75€程度の運賃でサン・セバスチャンまで向かうことができます。

alsa ビルバオ-サン・セバスチャンのバス確認はこちら
alsaはオンラインでも事前にチケットを購入することができるので、時間が合う方はALSAの利用をオススメします。
Omioでalsaのバスチケットを購入
alsaのバスチケットを予約したい場合、Omioで購入するのがおすすめです。
Omioはヨーロッパ圏内の都市間移動の検索・予約プラットフォームで、長距離バス・鉄道・飛行機を同時に検索、比較して予約までできる便利なサービスです。

Omio公式ページはこちら
Omioはドイツ発のサービスで、日本語も対応しています。
出発地 : ビルバオ, 目的地 : サンセバスチャンと入力すればバスにalsaの運行時間が一覧が表示され、予約までできます。
期間限定クーポン配布中
現在Omioでクーポンが配布されており、アプリ経由でチケットを購入した場合10%OFFでチケットの購入ができます。
クーポンコードと期間は以下の通りです。
クーポンコード : OMIOAPPGO
有効期間 : 〜3/30 9:00AM(日本時間) 2025
最大€100まで10%OFFが有効となります。(€100以上は€10のディスカウント)
新規ユーザーが利用できるクーポンとなっていますので、予約の際は忘れずにコードを入力しましょう。
本数は多いが価格が高い PESA
PESAからもサン・セバスチャン行きのバスが出ていますが、こちらは片道13.00€ほどかかるのでALSAに比べると結構高いです。
また、PESAは予約できないので現地でチケットを購入する必要があります。

PESAのバスタイムスケジュール確認はこちら
PESAは30分または1時間に1本バスが出ているのでALSAより本数は多く、フレックスさを求めるのであればPESAがオススメ。
PESAのバス出発時間を確認したい際は上のリンクを利用してみてください。
確認の仕方も併せて書いておきます。
Consult timetablesに、
Date : 出発日を選択
Origin : 出発地を選択 >> BILBAO
Destination : 到着地を選択 >> DONOSTIA – SAN SEBASTIAN
まとめ
ビルバオから日帰りでも行けるサンセバスチャン
ビルバオ市内からサン・セバスチャンへの移動について説明しました。
ビルバオ空港からでもバスは出ているので、サン・セバスチャンへ直行する方はそちらを利用した方が早いかもしれません。
色々なバルを巡ってみてください。
サンセバスチャンのおすすめホテル5選を紹介
サンセバスチャン市内に滞在する場合におすすめのホテルを厳選して紹介しています。
ビルバオのおすすめホテル5選を紹介
ビルバオ市内に滞在する場合におすすめのホテルを厳選して紹介しています。
ビルバオのおすすめ観光スポットを紹介
ビルバオ市内、またはビルバオから日帰りで行けるおすすめ観光スポットを紹介しています。