Gaztelugatxe Access
【ビルバオ観光】ガステルガチェへの行き方・帰り方を解説。バスク地方の絶景を見に行こう。
Introduction
ビルバオからバスで1時間程度で行くことのできる絶景スポットで、ガステルガチェは多くの方が訪れる有名な観光地となっています。
夏季とそれ以外でアクセス方法が微妙に異なるので注意しましょう。

ガステルガチェについて
ガステルガチェは San Juan de Gaztelugatxe (サン ファン デ ガズテルガチェ)という正式名称で、城の岩という意味を持ちます。
大人気海外ドラマGame of Thrones(シーズン7)のロケ地としても使われた場所で、有名な観光地ともなっています。

ビスケー湾を臨む迫力のある景色を見ることができます。
ビルバオでの観光を考えていて1日日程が取れる方はガステルガチェへ行くのを考えてみてはいかがでしょうか。
ガステルガチェの教会
ガステルガチェの最終目的地はビスケー湾を見渡せる崖の頂上にある教会になります。
この教会にある鐘を願い事を祈りながら3回鳴らすと願いが叶うと言われています(建物内部には入れませんでした)。
ガステルガチェへのアクセス
ビルバオからガステルガチェへのアクセス方法は夏季と冬季で異なります。
夏季 : ビルバオからガステルガチェ入り口までの直行便バスあり
冬季 : ビルバオからガステルガチェ付近までのバス+徒歩orタクシーバス
ガステルガチェ アクセス方法と夏季・冬季期間の確認
http://www.bilbaoturismo.net/BilbaoTurismo/en/san-juan-de-gaztelugatxe
上記リンクから冬季期間の確認と簡易なアクセス方法が確認できます。
冬季期間はだいたい9月中旬から6月頭までという感じです。
事前に予約が必要な場合あり
夏季期間や祝日などは訪れる観光客が多いため、ガステルガチェの入場を予約制(無料)としています。

ガステルガチェ アクセス方法と夏季・冬季期間の確認
http://www.bilbaoturismo.net/BilbaoTurismo/en/san-juan-de-gaztelugatxe
事前に上記ページから確認・予約しておくか、行く前にビルバオの観光案内所で情報を聞いておくことをおすすめします。
ツーリストセンターに行くことをおすすめ
ガステルガチェに行く際には、事前にビルバオ市内のツーリストセンターに行ってバスの情報などを聞いておくことをおすすめします。
最新の時刻表などがもらえます。
ビルバオの観光案内所はこちら。
ガステルガチェへのアクセスについて詳しく説明していきます。
バスのスケジュール(夏季)
夏季期間中はガステルガチェへの直行バスが出ており、ビルバオ中心部からガステルガチェの入り口までダイレクトにアクセスが可能です。
バスの系統はA3517でMoyua広場から乗車してGaztelu Begiまで乗りましょう。
Barikカード利用可。
BIZKAIBUS A3517
Moyua Plaza ⇄ Gaztelu Begi
乗り換えもないので非常にシンプルです。
バスの時期によって運行本数も変わってくるのでツーリストセンターで確認することをおすすめします。
ガステルガチェへの入場予約は忘れずに
夏季期間は訪れる観光客が多いため、ガステルガチェの入場を予約制としています。
人数や時間を指定すれば無料で予約できるので遅くともバス乗車前には済ませておきましょう。
バスのスケジュール(冬季)
冬季期間中はガステルガチェへの直行バスは出ていないので、ビルバオ中心部からガステルガチェの近くまで行けるバスに乗ります。
バスの系統はA3518で、夏季と同じくMoyua広場から乗車できます。
Barikカード利用可。
BIZKAIBUS A3518
Moyua Plaza ⇄ Bentalde もしくは San Pelaio
Bentalde : タクシーバスに乗ってガステルガチェ入り口に向かう場合
San Pelaio(終点) : 徒歩でガステルガチェ入り口まで向かう場合
土日祝日の場合はタクシーバスが運行していないので終点San Pelaioまで乗りましょう。
ガステルガチェ入り口まではだいたい徒歩で20~30分程度です。

平日及び土曜は1時間に一本出ていますが、日祝日は2時間に1本と少なくなるので注意しましょう。
ビルバオ市内へ戻る便も同じ時間間隔で運行されています。
タクシーバスについて
Bentaldeからタクシーバスを利用する場合はGaztelu Begiで降車することを運転手に伝えましょう。
2時間に1本と運行本数が少なく平日のみの運行なので注意です。

「利用時刻表に書かれている時間は始発点を出発する時間」ということは理解しておきましょう。
帰りに利用する場合、時刻表に書かれている時間+10分くらいがタクシーバスがGaztelu Begiにやってくる時間でした。
タクシーバス A3524
Bentalde ⇄ Gaztelu Begi
2時間に一本 平日のみの運行 €1.50/人 乗車時間5分程度
見た目はただのタクシーというか乗用車ですがフロント部分にBizkaiと書かれたりしています。
利用料金が一律で相乗りというシステムで、A3524という系統番号もついています。

上の画像の看板あたりがGaztelu Begiのバス停(帰り)でした。
売店やレストランEneperiのあるところから登って、インフォメーションセンターのある駐車場付近にバス停があります。
タクシーバスが来たら手を上げたりして乗車の意思をアピールしましょう。
帰りの際、タクシーバスでA3518のバス停に着く頃には同じ時間帯のA3518は既に出発してしまっているので1時間弱程度乗り継ぎのために待つことになると思います。
街をプラプラして待ちましょう。
まとめ
冬季の場合なかなか乗り継ぎの便は悪いですが、ガステルガチェの絶景は一度は見ておく価値のあるものだと思います。
写真に映える景色だらけなので是非お気に入りの一枚を撮って下さい。
結構歩くので日頃の運動不足解消にもなります。
個人的にビルバオ観光の中でもオススメスポットなので、1日ビルバオで時間の取れる方は訪れてみてください。
ビルバオのおすすめホテル5選を紹介
ビルバオ市内に滞在する場合におすすめのホテルを厳選して紹介しています。
ビルバオのおすすめ観光スポットを紹介
ビルバオ市内、またはビルバオから日帰りで行けるおすすめ観光スポットを紹介しています。
ビルバオからサンセバスチャンへの移動方法
ビルバオ⇄サンセバスチャン間のおすすめの移動方法について紹介。利用できるバス会社などについても詳しく説明しています。